SAMPLE SEARCH

さあ!ドローンに挑戦!

ドローン教習所が、ついに県北三次市に開校Remote Pilot School

ドローン検定協会公認のドローン教習所® 広島三次校です

ドローンを飛ばしてみたい

ドローンに興味はあるけど、何から始めていいのか分からない

どこで飛ばしていいのかわからない

趣味で空撮を楽しみたい

ドローンを購入する前に知識と技術を学びたい

仕事でドローンを活用したい

そのような貴方の希望をサポートいたします。

国土交通省航空局ホームページに掲載されている講習管理団体 「ドローン検定協会」のドローン教習所 広島三次校で、 ドローンを飛ばすために必要な知識と技術を学びましょう。

趣味でドローンを飛ばすだけでも(屋外、100g以上)国土交通省への 許可・承認申請が必要です。(その他:機体登録・飛行計画登録 ほか)

ドローン教習所とは

ドローン検定協会が商標登録したブランド名であり、明確な指導カリキュラムのもと、全国で統一の水準・品質でドローンの教習を行う団体です。
ドローン教習所は、必要最低限の操縦技術を身に付ける操縦技能講習です。

3級コースドローン検定3級認定講習

ドローンが初めての方を対象としています。
ドローンに関する法令や、安全に飛行させるための基礎知識を学びます。 講習修了時にドローン検定3級の取得ができます。

基礎技能コース

機体の構造や点検方法を学び、シミュレーターを使用して操縦の基礎を学びます。
国土交通省への「無人航空機の飛行に関する許可・承認申請」時に必要な「10時間以上の飛行実績」の証明と、申請時に書類の一部を省略(簡略化)できます。

応用技能コース

基礎技能コース修了試験に合格された方及び、基礎技能講習修了認定書をお持ちの方がお申込みできます。
目視外飛行・夜間飛行・物件投下など、実際に飛行するための技術習得を行います。

お知らせWhat's New

2023/6/03
いま話題の「D70」購入して体育館で飛行しました。
2023/6/01
無人航空機操縦士試験 二等学科試験 合格しました。
2023/5/27
ドローン検定 我妻謙次さんのYouTube「ドローン放送局」「ドローン教えてクラスルーム」「ドローン教えてセミナー」「ドローン教えてプラクティス」を是非ご覧ください。ドローンに関することについて詳しく解説されています。
2023/5/25
国内2例目!第一種型式認証 申請受理機種 イームズ式 E600-100型(イームズロボティクス株式会社)
2023/5/25
応用技能講習(催事上空の飛行・目視外飛行・夜間飛行)1名様、講習修了いたしました。長時間の実機訓練、お疲れさまでした。ありがとうございました。
2023/5/19
ドローン検定協会が、登録講習機関等の監査団体第1号として、国土交通省航空局HPに掲載されました。(国家試験コース内容:ドローン教習所で基礎技能コースを修了した方は、講習の一部が受講免除となります)
2022/10/01
開校キャンペーンにつき、令和5年12月末まで 入校金無料
2022/10/01
ドローン教習所 広島三次校 開校

ドローンによる空撮(動画・写真)を行います。

一級建築士による屋根・屋上などの、ドローンによる点検・確認(目視外)を行います。

お問い合わせ

TEL:090-9503-9241(中山)
受付:9:00〜9:15
定休日:水曜日